HOME > プロダクト一覧 > SoilPlus > お客様の広場 > FAQ

お客様の広場SoilPlus:地盤・浸透・耐震統合解析システム

FAQ

03_解析条件の設定

解析種類に応じた、物性値、境界条件、荷重条件、初期条件、出力条件、施工手順の設定、に関するFAQを掲載しています。

  1. 施工段階解析におけるリンク要素の変換処理の不具合について
  2. 解析データ作成が遅い場合の対策
  3. 縮退要素
  4. 初期剛性法/接線剛性法
  5. 弾塑性解析:塑性後の物性値
  6. 解析モデル設定の注意点
  7. エラーメッセージ「ERROR IN SKYR1 RECORD LENGTH OVER」
  8. Matrix is singular
  9. 軸対称解析の解析条件
  10. 境界条件のみを変更する方法
  11. No-Tension解析の設定方法
  12. 修正HDモデル(双曲線モデル)の最大減衰定数
  13. SoilPlusStaticで軸対称シェルを使用する方法
  14. メッシュセットの階層構造
  15. ダンパー特性の「タイプ」とはなんですか?
  16. ヤング率、ポアソン比、せん断弾性係数
  17. 物性値の確認方法
  18. 解析種類
  19. 材料減衰
  20. 「SYSTEM FATAL MESSAGE 3106」が出力されます。
  21. 累計変位
  22. BNDF
  23. 物性変更の入力方法
  24. テーブル操作方法(入力、削除)
  25. 軸対称解析:ダイアログ表示、結果名称
  26. AutoMPC
  27. AutoSPC
  28. 掘削解放率の設定方法
  29. SoilPlusStaticの連続実行で設定する解析メモリ
  30. 密度流
  31. 施工ステージの制限
  32. ジオメトリに解析条件(荷重、境界条件)を与える方法
  33. リストオプション、ポストオプションについて教えてください。
  34. 自重解析結果でσx、σy、σzの関係が間違えています。
  35. エラーメッセージ「**** ERROR IN ADRS BLNK CMMN LNGTH EXCEED MXWD 」
  36. 「埋め戻し」のある解析
  37. 透水係数とKx、Ky、Kz
  38. 材料にモールクーロンを選択すると解析が流れません。
  39. 物性値(属性)の割当方法を教えてください。
  40. 4万節点の固有値解析が実行できません。
  41. 「USER FATAL MESSAGE 8001」が出力されます。
  42. インターフェース要素の向き
  43. 「解析メモリ」はどの程度まで指定できますか?
  44. 物性変更を行う解析でエラーコード4071が出力されます。
  45. 自重解析を線形、施工段階では弾塑性で解析したいです。
  46. 引張りに抵抗しないジョイント要素
  47. 非線形特性の剛性低下率(勾配率)を変えると不正終了します。
  48. 「電中研法」の「ゆるみ係数」について教えて下さい。
  49. 基盤加振の基盤を斜めにすることは可能ですか?
  50. 「点加振」とはどのような加振方法ですか?
  51. 不透水層に汚染物質が分散するのはどうしてですか?
  52. 液体要素を用いた解析における境界条件
  53. 過剰間隙水圧が出力されません。
  54. Staticソルバーの単位奥行きについて
  55. 減衰力の出力方法
  56. 大規模ソルバーの圧力荷重の設定について
  57. 大規模ソルバーのPushOver解析におけるステージ設定について
  58. 過去のバージョンで作成したモデルに対する解析制御の設定方法の注意点について
  59. 節点ID、要素IDの数値上限