HOMEカテゴリ一覧建築

建築建屋・基礎・部材等を対象とした応力評価、耐震性能評価、施工時(掘削、山留め)の応力変形評価、構造部材の破壊等の解析や開発ソリューションを提供します。

受託解析・コンサルティング

建築構造物(建屋/基礎/部材/その他)のCADによる三次元モデリング、耐震・耐風性能評価解析、応力評価解析、周辺地盤の安定性評価解析、建築構造部材の安全性能評価解析、施工時(掘削、山留め)の応力変形解析などの様々なソリューションを提供しています。

CTCでは、地震の発生から地震エネルギーが地盤内を伝播し、構造物に入射した後に地盤に逸散していく過程を踏まえた様々な解析技術の実績をこれまで有しております。

課題、予想される現象を判断し的確な解析アプローチ方法、手法を提案いたします。また、コンクリートの破壊、亀裂、構造物弾塑性など種々の非線形問題に対してもCTCの保有する様々なノウハウ、解析ツールを駆使し、問題解決のためのサービスをご提供いたします。

解析に必要な各種物性値の設定、パラメータスタディーもお客様のニーズに合わせて対応いたします。解析が始めてのお客様にも安心です。お客様との密接な打合せ、結果の評価と考察、報告を行い、各種ツールを用いた高度な解析技術で、全てをお任せいただけるアウトソーシングソリューションサービスをご提供いたします。

応力変形解析

建屋全体あるいは部分架構などのフレーム系構造にかかる、静的な長期荷重や短期荷重に対する応力・変形問題を取り扱います。また、構造物の周辺地盤・基礎構造の応力・変形問題も取り扱います。上部構造を支えるための杭基礎の配置、本数、径による水平/鉛直支持力等を適切な構造解析で実施します。
構造物基礎を施工するにあたって行われる山留め工事時の弾塑性解析もCTCではツールを整備しております。この山留めの設計ツール(KASETSU-5X)は、慣用法、弾塑性法含め各種指針に対応した順解析の他に、逆解析を利用した情報化施工にも対応しており、建築/土木分野を問わず広く使用されております。
近接施工時には山留め背面地盤沈下などで周辺構造物に対する影響を検討する必要がありますが、多層地盤、線形/非線形地盤定数を考慮したFEM解析にも対応します。また、地下水対策としての排水工法、遮水工法、薬液注入工法等、浸透流解析を実施します。

詳しく見る

耐震解析

建築構造物のフレーム系解析では、従来より行われている震度法解析(建物の重量に設計震度を乗じて得た値を地震による水平力であるとみなして、建物重量とこの水平力とが同時に加わった場合の骨組み各部の応力度を許容値以内に収めるという耐震設計手法)から、大規模地震に対する耐震性の確保、支持地盤の安定性の確保といった問題においては、時刻歴の地震荷重を用いて部材の塑性状態を逐次考慮した地震応答解析を取り扱います。
また、地盤、基礎、構造物を含めた動的相互作用の問題や、合理的な設計を実現するための断層モデルを用いた地震動作成まで対応可能です。

詳しく見る

耐風解析

高層ビル、エアドームといった風の影響を受けやすい構造物に対する耐風問題を取り扱います。

システム開発・カスタマイズ

建築構造物の各種問題に対する開発ソリューションを提供します。過去の開発実績(3次元フレーム系構造設計(静的、動的)システムや情報化施工システム、掘削解析システムなど)に基づくシステム提案、あるいはCTC保有の豊富なパッケージソフトを利用したカスタマイズ提案など、お客様が抱える様々な問題を多面的に分析し、効率的に解決するご提案をいたします。
また、パッケージソフトサポートで培った、技術、経験により、お客様にご満足いただける、アフターサポートサービスの提供も行っております。

ソフトウェア販売・技術サポート

CTCでは、数々の建築系の解析業務の経験から技術フィードバックを行った地盤・構造物系の応力変形解析、耐震解析等の多くの機能を有するソフトウェアを開発、販売しております。そうした自社開発ソフトウェア以外にも国内の優れたソフトウェアを開発機関との協力関係のもとにお客様に提供しています。
サポートに関してはそれぞれのソフトウェアで専任スタッフが常駐し、お客様のご質問にお答えします。 CTC製品のユーザー様専用エリアである「お客様広場」では、ソフトウェア修正版/バージョンアップ版のダウンロード、FAQ、使用テクニック等、充実したコンテンツを展開しております。
最先端の技術で信頼と実績のあるCTCソフトウェアラインアップを、是非ともお客様の業務にお役立てください。

関連プロダクト

詳しく見る