浸透流解析
2次元、3次元の定常/非定常、飽和/不飽和浸透解析に対応。
SoilPlusFlowモジュールでは、2次元、3次元の定常/非定常、飽和/不飽和浸透解析、が解析可能です。浸透流解析では、Van-Genuchtenモデル、「河川堤防の構造検討の手引き」準拠の各種設計用パラメータ等設定機能が搭載されており、施工手順を考慮した浸透流解析にも対応。また、移流分散解析を用いて地盤内の汚染物質等の挙動が解析できます。2次元解析と3次元解析が1つのプログラムで対応でき、2次元解析モデルを拡張して3次元モデルを作成することもできます。また、材料データベースを共有することにより、物性値を一度登録すれば、その値を他の解析モデルで使用することも可能です。
対応可能な解析例
ディープウェル、揚水等による湧水、水位変化、流量変化解析/トンネル掘削による地下水影響解析/フィルダム堤体及び基礎に関する間隙水圧、止水工法のシミュレーション解析、水位急低下時の非定常残留間隙水圧解析/降雨、水位上昇を考慮した堤体の非定常浸透流解析/etc.
浸透流解析機能 詳細
- 飽和・不飽和浸透流解析
- 定常解析
- 非定常解析
浸透流解析機能 詳細
![]() | Soil Plus Flow Analysis Case 1 河川提体の浸透解析 |
|
![]() | Soil Plus Flow Analysis Case 2 トンネルの掘削湧水解析 |
|
![]() | Soil Plus Flow Analysis Case 3 地下水変動解析 |