多彩なポスト処理機能
結果検討、プレゼン資料作成をサポートする高性能ポスト処理機能を搭載。
高度な2次元/3次元 地盤・構造物解析機能を持つSoil Plusには、その解析機能を最大限に活用するための最先端のグラフィカルユーザーインターフェイス「FEPartner2次元/3次元対応 プリポストプログラム」が用意されています。
多彩なポスト処理機能は結果検討を円滑に行う上で大変重要な機能です。また、OpenGL技術を導入することで3次元モデルの高速描画を可能にしました。
2次元・3次元解析結果や静的・浸透流・動的解析結果を、多彩なポスト処理機能でサポートします。モデルカットはもちろん、応力等価面表示やアニメーション機能も搭載。さらにテーブルメニューを呼び出し、着目部の数値結果をすぐに確認できます。
施工段階解析、浸透流解析、耐震解析はそれぞれ特徴のあるポスト処理が必要です。このような解析種類に特化した処理機能も搭載しています。多様なポスト処理機能は結果検討に新たなアイデアを創造します。その新しいアイデアをポスト処理を通して体験して下さい。
主な出力機能
変形図/アニメーション/ベクトル表示/等価面表示/カッティング表示(モデル内部を動的に表示することも可能)/せん断・軸力・モーメント図/最大・最小・平均値の表示/X-Yプロット作成機能/アニメーションファイル出力機能(AVI)/テキストテーブルのエクスポート・インポート機能
豊富なコンタープロット機能
![]() |
![]() |
![]() |
||
メッシュ表示 | 等値線表示 | メッシュ+等値線 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
メッシュ無し | シェーディング表示 | コンター図(グレースケール) |
変形図+コンター図
![]() |
![]() |
|
正面 | ||
![]() |
||
側面 | 変形前+変形後(シェーディング表示) |
等値面図(アイソサーフェス図)
![]() |
![]() |
|
等値面(アイソサーフェス+フィーチャエッジ) | 等値面(アイソサーフェス+メッシュ) |
切り取り図
![]() |
![]() |
|
マルチスライス | モデルカット図 |
切断面図
![]() |
![]() |
|
切断面の定義 | マルチスライス(ソリッド内部) |
断面力図
![]() |
![]() |
|
ロックボルト軸力図 | 拡大図 |
反力図
![]() |
![]() |
![]() |
|
2次元(モーメント) | |||
![]() |
![]() |
||
反力図 | 3次元(モーメント) |
ベクトル図
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大 | 2次元 | ||
![]() |
|||
ベクトルプロット | ベクトル+コンター |
流線(フローパス)

オンカーブダイアグラム
![]() |
![]() |
|
3次元:カーブ上のグラフ | 2次元:カーブ上のグラフ |
パーティションプロット(要素の仮想移動)
![]() |
![]() |
||
コンター | |||
![]() |
![]() |
||
正面 | 側面 | パーティションプロット |
プリポストプログラム機能 詳細
ジオメトリ |
ライン・アーク・サークル・矩形・ポリライン・ポリゴン・スプラインの作成 |
---|---|
放物線・双曲線・トンネル断面・オフセット・接線の作成 | |
プリミティブ作成(シリンダー・コーン・ボックス・ウェッジ・スフィア・トーラス) | |
サーフェス・ソリッドへのカーブの投影・交差曲線の生成 | |
平面・Coons・NURBS・グリッド・ポイントクラウド(任意の3次元空間上の点)によるサーフェスパッチ(作成)機能 | |
コーナーポイント・エッジカーブによるサーフェスの作成 | |
回転・押出し・挟み込み・ロフトによるサーフェスの生成 | |
サーフェスのインターセクト・トリム | |
サーフェスによる閉領域からのソリッド作成 | |
サーフェスによるソリッドの切断 | |
ブレイク・トリム・エクステンド・ジョイン・フィレット・オフセット・コピー・押出し・回転・スウィー・リフレクト操作 | |
ジオメトリオペレーション |
押出し・回転・ブーリアンオペレーション、ヒストリーベースドモデリング、形状・適合性・重複チェック |
メッシュ生成/コントロール |
モデル全体、局所メッシュのコントロール |
カーブ上のバイアス(偏向)メッシュ生成 | |
サーフェス(2D)・ソリッドジオメトリ(3D)のオートメッシュ | |
閉空間を自動認識する2Dオートメッシュ機能 | |
サーフェス(2D)・ソリッドジオメトリ(3D)のマップドメッシュ | |
ライン・シェル・ソリッド要素の直接生成 | |
要素のアスペクトレシオ・歪みによるコントロール | |
ワンタッチメッシュ編集機能 | |
メッシュスウィープ機能 | |
テキストテーブルのエクスポート、インポート機能 | |
ポスト処理機能 |
変形図、アニメーション、ベクトル表示、等価面表示、カッティング表示(モデル内部を動的に表示することも可能) |
せん断・軸力・モーメント図、最大/最小、平均値の表示、X-Yプロット作成機能、アニメーション出力機能(AVI) | |
テキストテーブルのエクスポート、インポート機能 |