
日本計算工学会講演会論文集 Vol.14(2009年5月)
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 河路薫、曹国強、秋山伸一、中村均
法政大学 竹内則雄
関連カテゴリ | | | 防災・減災| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | ― |

物理探査学会 第119回(平成20年度秋季)学術講演会(2008年10月)
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 下野 祐典、高市 和義
(独)産業技術総合研究所 棚橋 学
関連カテゴリ | | | 資源開発| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | Landmark(Halliburton)ソリューション| |

化学工学会 化学工学 特集 「石油・天然ガス資源の探査・開発・生産に関する技術開発の動向」(2008年4月)
油層評価技術 -高度 ITを最大限に利用して、油田の探鉱・開発・生産を効率的に進める技術開発について-
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 高市 和義
関連カテゴリ | | | 資源開発| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | Landmark(Halliburton)ソリューション| |

日本原子力学会 Journal of NUCLEAR SCIENCE and TECHNOLOGY(2008年4月)
Tokyo Electric Power Company : Kenichi TEZUKA , Michitsugu MORI , Sanehiro WADA ,
Research Laboratory for Nuclear Reactor : Masanori ARITOMI , Hiroshige
KIKURA
ITOCHU Techno-Solutions Corporation : Yukihiro SAKAI
関連カテゴリ | | | 原子力| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | ComWAVE| |

日本船舶海洋工学会 西部支部主催講習会 (2008年12月)
最適設計の動向と構造設計への展開-最適化設計からロバスト設計へ-
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 田中 啓文
関連カテゴリ | | | 機械・精密機械|自動車・その他輸送機|航空・宇宙| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | ー |

海洋と生物(生物研究社) AQUABIOLIGY 177 (Vol.30-No.4) (2008年8月)
メタンハイドレート 資源開発と環境影響評価-地層変形予測プログラムの開発-
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 亀岡 裕行、岡部 直司
清水建設(株) 荻迫 栄治
関連カテゴリ | | | 原子力|資源開発| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | ― |


日本建築学会構造委員会
International Symposium on Structures under Earthquake, Impact, and Blast Loading (IB'08)(2008年10月)
NUMERICAL PREDICTION OF BLAST EFFECTS CAUSED BY LARGE-SCALE EXPLOSION OF LOX/LNG FUEL
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 阿部 淳、片山雅英
産業技術総合研究所 金 東俊、薄葉 州、CASTILLO,Martin、若槻 雅男、角舘 洋三、田中 克己
関連カテゴリ | | | 原子力|防衛|航空・宇宙| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | ANSYS AUTODYN| |

日本衝撃波研究会 平成20年度衝撃波シンポジウム(2009年3月)
谷村-三村構成式を用いた金属材料の大変形・破壊シミュレーション
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 阿部 淳、片山雅英
愛知工科大学 谷村 眞治
関連カテゴリ | | | 自動車・その他輸送機|機械・精密機器|原子力|防衛|航空・宇宙| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | ANSYS AUTODYN|LS-DYNA| |

応用物理学会 秋季第69回学術講演会(2008年9月)
Si(111)√3x√3-Ag表面上の空孔島における室温での散乱
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 源 聡
東京工業大学 平山 博之
関連カテゴリ | | | マテリアル| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | ― |




土木学会構造工学委員会 第9回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム(2008年12月)
先端形状が異なる剛飛翔体の高速衝突を受けるコンクリート板の局部破壊に関する数値シミュレーション
防衛大学校 三輪 幸治、別府 万寿博、大野 友則
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 伊東 雅晴、片山 雅英
関連カテゴリ | | | 原子力|防衛|航空・宇宙| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | ANSYS AUTODYN| |

日本材料学会 塑性工学部門委員会 材料データベース研究分科会(2008年9月)
ステンレス鋼FAモード凝固組織における初晶異方性の影響のフェーズフィールドモデル解析
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 野本 祐春
関連カテゴリ | | | マテリアル| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | MICRESS|Thermo-Calc|DICTRA| |

日本機械学会第13回動力・エネルギー技術シンポジウム(2008年6月)
電力系統制御エリアを対象とした風力発電出力予測システムの開発
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 早崎 宣之、青木 功、谷川 亮一、福田 寿
関連カテゴリ | | | 再生可能エネルギー|電力DX| |
関連プロダクト | | | ― |

日本機械学会第13回動力・エネルギー技術シンポジウム(2008年6月)
蓄電池等併設型風力発電システムでの出力一定制御方法における風力発電出力予測方法の検討
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 谷川 亮一
関連カテゴリ | | | 再生可能エネルギー|電力DX| |
関連プロダクト | | | ― |

日本塑性加工学会 プロセッシング計算力学分科会 第18回セミナー(2008年4月)
「熱処理シミュレーションの現状と課題」FINAS/TPSによる焼入れ変形、残留応力の解析
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 田村 茂之
関連カテゴリ | | | マテリアル| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | FINAS/STAR TPS Edition| |

Plutonium Futures- "The Science" 2008
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 源 聡
(独)日本原子力研究開発機構 加藤 正人
東北大学IMR 小無 健司、川添 良幸
引用:Journal of Nuclear Materials Volume 385, Issue 1, 15 March 2009, Pages 18-20
関連カテゴリ | | | マテリアル| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | ― |

日本機械学会第21回計算力学講演会(2008年11月)
計算状態図連携マルチフェーズフィールドモデルによる合金凝固組織形成シミュレーション
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 野本 祐春
関連カテゴリ | | | マテリアル| |
---|---|---|
関連プロダクト | | | MICRESS|Thermo-Calc|DICTRA| |