解析セットを管理する解析セットマネージャー機能を用いて、ソルバー選択や解析タイプ設定、荷重/拘束条件の組み合わせや解析パラメータの設定等を行ないます。
解析セット設定画面はウイザード形式のため、手順に従って進んでいくと解析に必要な諸設定が完了します。作成した解析セットはツリー構造にて内容確認でき、必要な箇所の変更が可能です。また、1つのモデルに対して複数の解析セットを作成できるのでパターンを変えての解析実行を容易に行なうことができます。
さらに、作成されたソルバー入力データをFemap内でプレビューでき、編集することもできるので、効率よくCAE作業ができます。
作成した入力データを用いてソルバーで解析実行した後は、インポートメニューより結果ファイルを読み込むだけで後処理に入ることができます。