FAQ
Soil PlusのIDとPWについて
Soil Plusでは複数のID、PWが存在していますので、本ページで案内いたします。
- 本ページでは、図1で示している画像のライセンス情報ファイルを元に、丸数字を記載しております。ご導入のライセンス形態等によって、数字が異なる場合がありますので、ご注意ください。
ご導入時にお渡しするファイルに記載されているID、PW
③シリアルNoと④パスワードは弊社のサイトengineering-eyeで最新版Soil Plusのダウンロードやお知らせの資料をダウンロードする際に必要なID、PWとなります。
対象URL:https://www.engineering-eye.com/closeup/soilplus/info/
⑦-1ソルバーライセンス管理システム ログインIDと⑦-2ソルバーライセンス管理システム パスワードについては、以下のURLでソルバーライセンスを解放していただく際に使用します。
ログインIDはソルバー毎に異なります。また、例えば、非線形動的解析を実行する場合は、「Dynamicソルバー」と「非線形動的解析Op」のライセンス状況の確認が必要になります。
対象URL:http://terra.civil-eye.com/netinfo/index2.html
- 以下の資料にも説明があります。
[インストールフォルダ]\CTC\SoilPlus\Manuals
GettingStarted_readme.pdfの40ページ - プリポストライセンスとは異なりますのでご注意ください。
プリポストライセンスに関しましては、以下のURLも合わせてご参照ください。
https://www.engineering-eye.com/closeup/soilplus/faq/01/faq01_16.html

図1 ご導入時等にお渡ししているライセンス情報案内
- 〇内の数字はご契約形態により違う場合があります。
プリポスト画面で入力するIDとPW
プリポストのライセンス設定の際に以下の画面でIDとPWを入力する必要があります。
こちらは、画面内の「会員登録」をクリックしていただいて、ユーザー様自身で設定していただいたIDとPWを入力します。
- 一度設定されたPWが不明な場合は「会員登録」からリセットが可能です。(画面上部の「アカウント管理」から「ID/PWをお忘れの方」をクリックし、姓・名・登録時のメールアドレスをご入力ください。)
- 基本的には、ご利用される方それぞれでアカウントを作成していただくことを推奨しております。
- 図2のキー番号は図1の⑤プリポスト用キー番号を入力します。

図2 プリポストでの入力画面