機能
有効応力解析:地盤液状化
地盤の液状化による地中構造物の浮き上がり、地上構造物の沈下などを予測
応力ひずみ関係(拘束圧依存性考慮の修正R-Oモデル )


ダイレタンシーによる体積の変形(おわんモデル)
![]() |
: | せん断によるダイレタンシー項 | |
![]() |
: | おわんの形状を示す成分。Γは合せん断ひずみ | |
![]() |
: | おわん自体の圧縮成分。G*は累積せん断ひずみ |

過剰間隙水圧:

参考文献)
1)福武:土の多方向繰返しせん断特性を考慮した地盤・構造物系の三次元液状化解析に関する研究、 名古屋工業大学博士論文、1997
2)吉見・福武:地盤液状化の物理と評価・対策技術(5 章)、技報堂出版、2005
3)福武・馬渕・吉田:双曲線+おわんモデルを用いた初期サイクリックモビリ ティ後のシミュレーション、 土木学会第63回年次学術講演会(平成20年9月)