FAQ
02_モデル作成
2ポイントベクトルについて
モデリングの際の補助機能であり、下図の様にコマンドダイアログ上に配置されています。

2ポイントベクトルは、移動方向と距離を決める方法として使用できます。
画面上から2点を選択する事により、方向と2点間の距離を測定する事ができます。
多くの場合、始点と終点を次のように選択します。
始点:移動対象の1点(ポイント)を選択
終点:到達先の座標を選択(数値入力も可)
移動距離は直接入力が基本ですが、「距離」の横にある「<」ボタンを押す事で、2点間の距離を表示できます。