地震動を受ける鉄筋コンクリート構造物の損傷挙動シミュレーション日本機械学会 第19回計算力学講演会(2006)
概要
著者らは、鉄筋コンクリートの非線形材料構成則として前川らの材料構成則を導入したシミュレータを開発してきた。本論文では、とくにコンクリートの非線形性が強くなった場合の処理方法として、主せん断ひずみに着目し、ある閾値を超えた場合、対象となる要素を損諸要素として弱い弾性剛性を有する特性に置き換える方法を検討した。その結果、終局破壊に至るまで高精度にシミュレーションが行えることを確認した。
ダウンロード
![]() |
||
![]() |
日本機械学会 第19回計算力学講演会(2006) 地震動を受ける鉄筋コンクリート構造物の損傷挙動シミュレーション |
![]() |
---|---|---|
![]() |
この論文をご覧になってのご意見/ご感想
この論文をご覧になってのご感想・ご意見を待ちしております。 是非ご投稿ください。
著者紹介
PDFファイルはAdobe社のAcrobatを使用して掲載していますので、閲覧するにはAdobe Reader
が必要です。
ダウンロードする場合は、
- 保存したい資料を右クリックで選択します。
- 表示されたポップアップメニューから[対象をファイルに保存]もしくは[リンクを名前を付けて保存]を選択します。
- [名前を付けて保存]ダイアログボックスで、ハードディスク上の保存場所を指定します。
- [保存]ボタンをクリックします。
- ハードディスク上に保存したファイルを開き、参照下さい。