HOME > 線形・格子 計算ソフトウェア > お客様の広場 > FAQ

お客様の広場線形・格子 計算ソフトウェア

FAQ

03_ROADVIEW

上下線に分かれている線形を作るときに注意することはなんですか?

上下線がそれぞれ別々の独立線形を持っている場合は、それぞれの独立線形の測点を設定するとき、複数測線の設定をして測線の有効範囲を指定します。
これをしなかった場合、測線以外のラインの測点距離は計算結果に表示されません。
上下線が同じ独立線からの拡幅ラインのときは、複数測線の設定は必要ありません。
高さを設定するときは、ひとつの横断グループに上下線両方を含めて設定します。
グループを分けてはいけません。横断グループは断面の形状が変化するときに分けます。
例えば、ランプ部などで複数の路線が合流し、断面構成が測点により変化するときなどです。

尚、Ver.2.40からは横断方向の範囲指定ができるようになりましたので、上下線をそれぞれ別の横断グループに割り当てることが可能です。
そのときは「高さ」の設定で左右の「境界を閉じる」としてください。