お知らせ
KASETSU-5X Release13.0 Rev4のダウンロード
Release13.0 Rev4のダウンロードを開始しました
Release13 Rev3 で判明した不具合の修正を施したRev4を公開いたしました。
Release13へのアップグレードのお手続きがお済みのユーザー様は下記URLよりダウンロードを行ってご利用下さい。
KASETSU-5X Release13.0 Rev4のダウンロード (48.5M)
ダウンロードにはID、パスワードが必要です。 ID、パスワードの取得は「ユーザーID、パスワードお問い合わせ」からどうぞ。
【改善内容】
・道路土工指針において、鋼矢板の変位による剛性の検討の機能を追加しました。 ・支保工バネのモデル化において、RCスラブを分布バネの支保工としてモデル化した場合でも応力度照査ができるようにしました。 ・柱列式連続壁で断面変化がある場合に、芯材ピッチが正しく設定できない不具合を改善しました。 ・非対称構造において、左側が親杭以外で右側の山留め壁が親杭横矢板の場合に、右側の山留め壁のデータが正しく出力されない不具合を改善しました。 ・メニュー画面において、SMWの断面変化がされた場合の材料データが正しくデータに落とされない不具合を改善しました。 ・データチェックプログラムにおいて、柱列式連壁または親杭横矢板の壁体の断面変化があると不要なエラーメッセージが表示されるのを改善しました。 ・メニュー画面の操作の途中で画面が固まってしまう場合がある不具合を改善しました。 ・インストール時にインストール場所を指定できない場合がある不具合を改善しました。 ・火打ちの応力度計算の出力において、出力の一部に切梁の値が出力されてしまう場合がありました。改善しました。