不整形構造物の動的解析と耐震性能の評価例土木学会 第26回 地震工学研究発表会講演論文集,2001年
概要
建築物と自由通路が一体となった不整形構造物に対して3次元動的解析を行い、その耐震性能を評価した事例を紹介する。対象構造物は建築基準法で設計されたものであり、それを道路橋示方書耐震設計編(以下「道示」と称す)によって評価した。解析モデルは構造物が不整形であることを考慮して3次元モデルとした。地震動は道示に示すタイプⅠ、Ⅱとし、部材は非線形性を考慮した。また耐震性能は塑性率によって評価した。その結果、部材は降伏するものの、塑性率は小さく安全であることを確認した。また、基礎は降伏せず安全であることを確認した。
ダウンロード
![]() |
||
![]() |
土木学会 第26回 地震工学研究発表会講演論文集,2001年 不整形構造物の動的解析と耐震性能の評価例 |
![]() |
---|---|---|
![]() |
この論文をご覧になってのご意見/ご感想
この論文をご覧になってのご感想・ご意見を待ちしております。 是非ご投稿ください。
著者紹介
PDFファイルはAdobe社のAcrobatを使用して掲載していますので、閲覧するにはAdobe Reader
が必要です。
ダウンロードする場合は、
- 保存したい資料を右クリックで選択します。
- 表示されたポップアップメニューから[対象をファイルに保存]もしくは[リンクを名前を付けて保存]を選択します。
- [名前を付けて保存]ダイアログボックスで、ハードディスク上の保存場所を指定します。
- [保存]ボタンをクリックします。
- ハードディスク上に保存したファイルを開き、参照下さい。