切削加工シミュレーション 診断サービス
CTCが提供する導入支援サービスのご紹介です。
技術サポートを通じて蓄積された経験・ノウハウを所有する弊社スタッフと切削加工シミュレーションに取組むキッカケにしてください。
こんな企業様におすすめです
- 加工試験による加工カイゼンの実績はあるがシミュレーションに取組んだ経験はまだない
- 切削加工シミュレーション技術習得セミナーに参加したので具体的な対象について検討を行いたい
- 工具メーカや工作機械メーカ任せで加工カイゼンの理屈について考察をした経験が少ない
切削加工シミュレーションを実施するメリット
加工の見える化

皆さんの会社のエンジニアであれば理解をしているはずの加工対象を、あらためてシミュレーションの視点から覗いてみましょう。
加工の数値化

これまで実施していた加工を数値化してみると、どのような結果になるのでしょうか。
加工の比較評価

加工試験を実施してみたかった多くの対象をシミュレーション試験することでシミュレーションは威力を発揮してきます。
診断サービスの流れ
STEP 2 : ご相談
シミュレーションをしたい対象やお客様の具体的な加工課題についてご相談ください。経験豊富な弊社スタッフがお伺いいたします。
STEP 3 : 診断サービスへのお申込み
解析方法に関してご提案をさせていただきます。有償対応の場合はお見積もりを提出させていただきます。無償対応のサンプルはこのページ下部の事例をご参考にしてください。
STEP 4 : 診断サービス結果の確認
切削加工シミュレーション結果についてご報告いたします。実加工課題に対する改善案や課題原因の考察なども行ってみましょう。
切削加工力の診断サービス
NX-CAMのprtファイルあるいはMastercamのmcxファイルを弊社まで送付していただけると、無償にて弊社でProductionModuleを使用した加工力診断を実施して結果を報告させていただきます。
対応できるNX-CAMおよびMastercamのバージョンがございます。弊社担当までお問い合わせください。その他CAM製品あるいはGコードでの診断をご希望のお客様でも切削加工力の診断サービスは依頼可能です。診断に必要となる送付データは弊社担当までお問い合わせください。
このサービスはソフトウェアの機能紹介のために無償にて実施されるものです。対象によっては有償またはお断りをさせていただく場合がございます。診断対象の加工時間は10分程度を目安としてください。