機能
モデミル
CADファイルの表示
Webブラウザ上で3Dモデルを表示可能です。「Box」画面にて対象ファイルを選択することにより、簡単に閲覧操作が行えます。多種多様なデータ形式に対応しています。

【出典】一般社団法人Civilユーザ会[著]「土木技術者のためのRevit入門」
点群データのビューイング
ドローンやレーザー測定器などで取得した点群データをWebブラウザ上でビューイングできます。大容量データを安定した速度で表示するための内部機構を有しています。

【出典】静岡県
複数モデルの統合表示
各工区や工種で分かれているモデルや点群データを重ね合わせ表示し、BIM/CIM統合モデルとして閲覧することが可能です。「Box」で設定されたアクセス権限に応じ、適切に表示されます。

【出典】CADデータ:一般社団法人Civilユーザ会[著]「土木技術者のためのRevit入門」、点群データ:静岡県
※統合表示検証済みファイル形式:*.dwg, *.nwd, *.rvt, *.ifc
属性情報の紐づけ表示
3Dモデルへ属性を付与し、凡例表示やタイムライナー表示など属性を利用した様々な表示が行えます。
属性表示
属性の表示には、オブジェクト選択し属性を表示する「属性値表示」と属性を一覧形式で表示する「テーブル表示」があります。「属性値表示」ではリンク属性のリンク先へのアクセス、「テーブル表示」では、属性値によるフィルタリングも可能です。

【出典】一般社団法人Civilユーザ会[著]「土木技術者のためのRevit入門」
凡例表示
属性情報に応じたモデルの色分け表示が可能です。危険部位の可視化、分布の確認など、目的に合わせた見える化を簡単に行えます。凡例は属性情報から自動作成できます。

【出典】一般社団法人Civilユーザ会[著]「土木技術者のためのRevit入門」
タイムライナー表示
時系列の属性データを付与することで4Dシミレーションを表示できます。施工ステップモデル表示など、施工状況の把握や施工計画の検討にも利用可能です。

【出典】一般社団法人Civilユーザ会[著]「土木技術者のためのRevit入門」