建設系技術者必見!
地震応答、耐震構造解析技術の最新動向、解析テクニックがわかる!
Soil Plus 耐震解析セミナー2014
~ 地震応答、耐震構造解析の最新動向、解析事例、問題解決手法をご紹介 ~

「Soil Plus耐震解析セミナー2014」は好評の内に終了いたしました。
ご発表頂いた方々をはじめ、ご参加頂いた皆様には
スタッフ一同よりあらためて御礼申し上げます。
伊藤忠テクノソリューションズは、建設系解析技術者の方々に技術交流の場をご提供することを目的としたセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、大変ご好評いただいた昨年のセミナーに引き続き、今後、一層需要の増加が予想される耐震解析に焦点を当て、公益財団法人鉄道総合技術研究所 鉄道地震工学研究センター長 室野 剛隆 様による耐震設計、解析の最新動向、新たな耐震設計基準等を踏まえた今後の展望などについてのご講演、東日本旅客鉄道株式会社 フロンティアサービス研究所 小林 薫 様による耐震構造系の技術開発・研究に関するご講演と、地盤・浸透流・耐震統合FEM解析システム「Soil Plus」のユーザー様、弊社技術者による同システムを使用した解析事例をご紹介いたします。
弊社技術者の発表では、昨今、新たな土の動的非線形挙動の評価方法として適用され始めている構成則「GHE-Sモデル」(Soil Plusに搭載済み)の解析例も紹介させていただきます。
今後の実業務に役立つ問題解決手法を共有していただける内容となっておりますので、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

概要
開催日程 | 2014/10/08(水) 13:30 - 17:10 (13:00開場) |
---|---|
会場 | 霞が関ビル 20F セミナールーム 東京都千代田区霞が関3-2-5 |
定員 | 100名(満席となりました。) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
プログラム
13:30 - 13:35 |
|
---|---|
13:35 - 14:20 |
|
14:20 - 15:05 |
|
15:05 - 15:20 |
|
15:20 - 15:55 |
|
15:55 - 16:30 |
|
16:30 - 17:05 |
|
17:05 - 17:10 |
|
※1)各講演、事例紹介の時間には質疑応答(各5分)を含みます。
※2)タイムスケジュールの内容は予告なく変更となる場合があります。ご了承下さい。
お申し込み/お問い合わせ

「Soil Plus耐震解析セミナー2014」は好評の内に終了いたしました。
ご発表頂いた方々をはじめ、ご参加頂いた皆様には
スタッフ一同よりあらためて御礼申し上げます。
伊藤忠テクノソリューションズ(株)社会基盤営業部
Soil Plusセミナー事務局
Mail:civil@ctc-g.co.jp
TEL:03-6203-7420
FAX:03-3539-5174