張出床版(後打ちの床版)がPC板の先にある場合、PC板構造外に荷重が載荷されます。
これを表現するには、水切りの幅を広く(地覆幅よりも大きく)して入力を行います。
それにより、幅員外端(通常地覆端部)がPC板よりも大きく外側にずらすことが可能です。
さらに問題は張出床版荷重の入力ですが、地覆と一体とするか、高欄等で代替を行って下さい。