伊藤忠テクノソリューションズの科学・工学系情報サイト
企業情報
アクセス
サイトマップ
お問い合わせ
English
Youtube
カテゴリ
プロダクト
プロダクト一覧
キーワード絞り込み
イベント&セミナー
レポート&コラム
「CTCサイエンス通信」web版
事例・インタビュー
テクニカルレポート
お客様の広場
HOME
>
PC橋ソフトウェア
>
お客様の広場
>
FAQ
お知らせ
FAQ
01_CPDS
02_PC-BEAM
03_PC-JOG
04_PC-COMPO
05_PC-SLAB
06_PC-BIPRE
07_PC-PREST
08_PC-軽荷重スラブ
09_PC-LCC
10_PC-NX
その他
ダウンロード
01_CPDS
02_PC-BEAM
03_PC-JOG
04_PC-COMPO
05_PC-SLAB
06_PC-BIPRE
07_PC-PREST
08_PC-軽荷重スラブ
09_PC-LCC
10_PC-NX
11_C-Pont
GRIDVIEW
ROADVIEW
FAQ
03_PC-JOG
支間中央付近の曲げモーメントで,各桁の主桁,場所打ちによる値が異なった結果となる。
各桁の主桁,場所打ちによる支間中央付近の曲げモーメントが異なる原因
支間中央付近の曲げモーメントは,フレーム(格子含め)モデルの節点の内で
設計荷重が最大
となる位置の結果です。
桁によっては,桁中央付近よりも一つ隣の節点が最大位置となる場合もございます。