特徴・機能
Composites Dream

CD-WiseTex* ‐ テキスタイル形状データ作成ツール
これまで形状作成が困難であったCFRPのテキスタイル構造(織物構造・組物構造・縫合構造など)も、CD-WiseTexを用いれば誰でも簡単に3次元のCAD形状データを作成することが可能です。

織物形状

組物形状

縫合形状(NCF)

3次元織物形状
専用のGUIから作成したいテキスタイルパターンをパラメトリックに入力するだけで、目的とするパターン形状のCADデータ作成することが出来ます。入力作業は非常にシンプルで複雑な操作は一切必要なく、その圧倒的な操作性と手軽さを実感いただけます。
CD-MeshTex ‐ 有限要素モデル作成ツール(プリポスト)
CD-MeshTexを用いて作成した3次元CAD形状データに対してCD-MeshTexを用いることで、FEM解析に必要なメッシングおよび解析条件の設定を行いFEMモデルを作成することが可能です。
GUI上からメッシュ分割数を定義するだけで、これまで煩雑であったメッシュ作成を自動で行うことが可能です。もちろんメッシュは繊維束だけでなく、含浸処理した樹脂に対してもメッシュが作成されます。
メッシュデータはニュートラルファイルでの出力も可能ですので、汎用プリポストでもご利用いただけます。

CD-SACOM ‐ 解析ソルバー
~マルチスケール解析機能~
CFRPを用いた製品において、様々な外力からの影響を正しく理解するためには、マクロ・メゾ・ミクロのように異なるスケールレベルで現象を捉え解明することが重要となります。つまりマルチスケールでの検討が必要となります。
しかし、それぞれのスケール単位が、m単位~μm単位(あるいはnm単位)と大きく異なるため、これまでのFEM解析手法では発生する現象をスケールごとに同時にシミュレーションを行い、精度の高い解析結果を得ることは困難でした。
~その他の解析機能~
またCD-SACOMでは、FEMモデルを用いて下記に示すような様々な解析を実現することが可能です。

- 静解析
- ダメージ解析
- 均質化解析
- 振動モード解析
Composites Dreamの新機能 - CD-BraidTube
CD-BraidTubeはComposites Dream3.0より新しく追加されたCD-MeshTexの機能の一つです。
組物構造を有する筒状のFEモデルを作成する機能で、いくつかのパラメータを入力するだけで短時間で作成することができます。
事例紹介には断面観察や曲げ試験を実施した結果もございますので、ぜひそちらもご覧ください。
組物円筒モデルの作成

Composites Dreamの新機能 - CD-Randam Fiber
また、Ver3.0以降の機能として、不連続繊維を有する複合材料のFEモデルのモデリング機能も搭載され、これまで以上に、ご活用頂ける分野の幅が広がりました。
これら以外のモデル作成も、対応可能ですので、是非お問い合わせください。
