QuesTek
ICME材料設計ソリューション
ICMEを用いた統合型計算材料設計
概要
ICME(Integrated Computational Materials Engineering)は、コンピューターテクノロジーを活用してマルチスケールで統合的なシミュレーションを材料開発に活かすコンセプトです。
QuesTekのICMEコンセプトに基づき独自の材料特性モデルやデータベースを組み合わせ、新規材料開発ならびに既存材料の諸特性を向上させる材料組成・プロセス最適化の技術サービスを提供します。
(諸特性:強度や靭性、疲労特性、クリープ特性、耐食性など)
本ソリューションにより、従来の試行錯誤や実験的アプローチをICMEに基づく開発手法に置き換え、開発コストの削減や時間短縮、これまで達成できなかった特性を得る材料設計を実現します。
「マテリアルDX カンファレンス 2025『モノづくりに変革を!』~材料設計だけじゃない、製造プロセスから品質保証まで~」のご案内 [2025/8/8]
*
セミナー・イベント関連
