MSC製品テクニカルレポート
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MSC製品テクニカルレポート Vol.38 2013.1.23
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●●●Vol.38 目次●●●
1.お客様の広場 更新のお知らせ
2.リリースのお知らせ
3.『engineering-eye』MSC関連ページ更新のお知らせ
4.ある技術者の声
5.SimCompanion お役立ち情報
6.エムエスシーソフトウェア株式会社開催セミナー情報
□□ -▼-------------------------------
□□ 1.お客様の広場 更新のお知らせ
□□ ---------------------------------
※ご覧いただくためにはお客様の広場のログインIDが必要です。
◇トップページにお知らせを追加しました。
☆★☆ 新入力データチェック機能(IFPSTAR)を使用すると
過渡応答結果が変わる ☆★☆
---> http://www.engineering-eye.com/closeup/msc/customer/
Ver2011以降から新入力データチェック機能IFPSTARがデフォルトで
オンとなっているため、同じデータを実行してもVer2010以前と異なる
結果になります。過渡応答解析を使用される際はご注意ください。
◇サンプルページに SOL400 の例題を2件追加しました。
---> http://www.engineering-eye.com/closeup/msc/customer/sample/
【更新内容紹介】
『パイプの解析』
『片持ち梁の線形および非線形解析』
◇マニュアル関連ページに2件追加しました。
---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer/manual/
【更新内容紹介】
『Patran2012.2のインストール方法』
『SimXpert2012.0.1のインストール方法』
◇かわら版ページにバックナンバー(Vol.37)を追加しました。
---> http://www.engineering-eye.com/closeup/msc/customer/kawaraban/
☆★ 重要 ★☆
『お客様の広場』のログインIDは下記ページよりお申込みください。
---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer.html
□□ -▼-------------------------------
□□ 2.リリースのお知らせ
□□ ---------------------------------
◇Patran 2012.2の日本語版インストレーション&オペレーションガイド
およびリリースガイド
◇SimXpert2012.0.1 がリリースされました。
・CADサポートバージョンの更新
・4GB以上のXDBファイルのサポート
・Windows 7は64bit版のみサポート
ダウンロードセンター(SDC)からダウンロードしてご利用ください。
https://mscsoftware.subscribenet.com
SDCにアクセスするにはユーザー登録が必要です。
貴社ご契約担当者様にご確認ください。
□□ -▼-------------------------------
□□ 3.『engineering-eye』MSC関連ページ更新のお知らせ
□□ ---------------------------------
◇Patran 2012.2 の動作環境を追加しました。
---> http://www.engineering-eye.com/Patran/env/
◇SimXpert2012.0.1 の動作環境を追加しました。
---> http://www.engineering-eye.com/SimXpert/env/
□□ -▼-------------------------------
□□ 4.ある技術者の声
□□ ---------------------------------
◇ちょっと便利なPatranコマンドのご紹介
☆ Analyze/Existing Deck/Full Run コマンド ☆
Patranでのデータ作成時、ソルバーの新しい機能を使用したい場合などに対応
するコマンドが無い場合があり、Analysis Deckでデータを書き出し、
テキストエディターでデータ変更、ソルバーを直接起動して解析実行という
手順を取っておられる方が多いと思います。
その様な時に便利なのがこのコマンドです。初回1回だけAnalysis Deckで
(Job Name).bdfファイルを作成しておきますと、次回からはObjectを
Existing Deckに変更しEdit Input Fileボタンをクリックすると、自動的に
メモ帳が立ち上がり(Job Name).bdfファイルが開きます。必要なデータ変更を
行い、上書き保存を行います。後はApplyボタンをクリックするとFull Run時と
同様に、Patranがソルバーを起動し解析を実行します。
ただしFEA、AFEAはライセンス上エディターを通したデータを実行することは
できませんので、残念ながらこの機能を使用することはできません。
□□ -▼-------------------------------
□□ 5.SimCompanion お役立ち情報
□□ ---------------------------------
◇SimCompanionの新着情報や、よくある質問についての情報です。
SimCompanionを覗いてみてください。
【新着紹介】
・Nastran
KI8008377 [重要] 新入力データチェック機能(IFPSTAR)を使用すると
過渡応答結果が変わる
KB8020862 UIM5293 (SSG3A), UFM9050 (SEKRRS), PARAM,MAXRATIOについて
KB8020853 Nastranのバージョン間で結果が異なる
・Patran
KB8020801 PatranによるMPCの変形表示
【よくある質問】
・Patran
KB8003993 PatranによるNastranの材料軸の設定
KB8004978 節点荷重をEXCELで入力して、Patranに読み込みたい
・Nastran
KB8001127 負の座屈固有値について
KB8001258 周波数応答解析に関する指針
「SimCompanion」へはこちらから
http://simcompanion.mscsoftware.com/infocenter/index?page=home
SimCompanionにアクセスするにはユーザー登録が必要です。
弊社お客様の広場と一括でご登録いただけます。
---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer.html
□□ -▼-------------------------------
□□ 6.エムエスシーソフトウェア株式会社開催セミナー情報
□□ ---------------------------------
◇下記の定期トレーニングコースが弊社からお申込みいただけます。
2013年6月の日程まで申込み受付中です。
・MSC Nastran Desktop入門トレーニング
・SimXpertストラクチャワークスペース(構造解析)入門トレーニング
・Patran入門トレーニング
・MSC Nastran入門・動解析トレーニング、接触解析入門
・Marc 初級・接触解析トレーニング
[ MSC Nastran Desktop ]
http://www.eng-eye.com/seminar/md_nastran_desktop.html
[ SimXpert ] http://www.eng-eye.com/seminar/simxpert.html
[ Patran ] http://www.eng-eye.com/seminar/patran.html
[ MSC Nastran ] http://www.eng-eye.com/seminar/nastran.html
[ Marc ] http://www.eng-eye.com/seminar/marc.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールの配信に関するお問合せ -->
http://www.engineering-eye.com/crc/inquiry.html?keyw=eng_c_msc
保守ユーザー様の技術的なお問合せ -->
http://www.engineering-eye.com/crc/inquiry.html?keyw=eng_c_msc
【ウェブサイト】
業務案内: http://www.eng-eye.com/
MSC製品 : http://www.eng-eye.com/closeup/msc/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━