HOMEメールマガジンバックナンバーMSC製品テクニカルレポート

メールマガジンバックナンバー

MSC製品テクニカルレポート

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
          MSC製品テクニカルレポート    Vol.37 2012.11.28
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●●●Vol.37 目次●●●
 1.お客様の広場 更新のお知らせ
 2.リリースのお知らせ
 3.技術相談会のご案内
 4.ある技術者の声
 5.SimCompanion お役立ち情報
 6.エムエスシーソフトウェア株式会社開催セミナー情報
□□ -▼-------------------------------
□□ 1.お客様の広場 更新のお知らせ
□□ ---------------------------------
 ※ご覧頂くためにはお客様の広場のログインIDが必要です。
◇トラブルシューティングページに
 「ライセンス設定のトラブルシューティング」を追加しました。
  ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer/trouble/
◇マニュアル関連ページに「FLEXlm11.9のインストールについて」を追加しました。
  ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer/manual/
◇サンプルページに Patran+NastranもしくはMSC FEA用の例題を1件追加しました。
  ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer/sample/patran_nas_fea02.html
  【更新内容紹介】
   『3次元圧入問題』
◇サンプルページに SimXpert の例題を2件追加しました。
  ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer/sample/simxpert.html
  【更新内容紹介】
   『エンジンガスケットのボルト締結モデル』
   『テンプレート機能を用いた線形静解析のナビゲーションシステム』
◇かわら版ページにバックナンバー(Vol.36)を追加しました。
  ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer/kawaraban/
 ☆★ 重要 ★☆
 『お客様の広場』のログインIDは下記ページよりお申込みください。
  ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer.html
□□ -▼-------------------------------
□□ 2.リリースのお知らせ
□□ ---------------------------------
◇FEA 2012.2に関して
 今回のFEAバージョンアップに伴い、既存保守ユーザー様につきましては、
 FEA Linear Contactライセンスが発行されています。
◇下記のプロダクト最新バージョンがダウンロード可能です。
   ・MSC Nastran Desktop with Patran 2012.2
   ・Patran 2012.2
   ・AFEA 2012.2
   ・FEA 2012.2
 ダウンロードセンター(SDC)からダウンロードしてご利用ください。
 https://mscsoftware.subscribenet.com
 SDCにアクセスするにはユーザー登録が必要です。
 貴社ご契約担当者様にご確認ください。
□□ -▼-------------------------------
□□ 3.技術相談会のご案内
□□ ---------------------------------
◇この下期より、日頃のメールでのQ&A対応では質疑が難しい内容、新しい
 解析課題に対するアプローチ方法等、個別に弊社技術者と相談いただける場を
 下記のとおりご用意いたしました。
 皆様のご利用をお待ちしております。
  【技術相談会(無償)】
  http://www.engineering-eye.com/seminar/cae.html
□□ -▼-------------------------------
□□ 4.ある技術者の声
□□ ---------------------------------
◇CAE POWER 2012開催の報告
 10月3日(水)、目黒雅叙園にてCAE POWER 2012を開催いたしました。
 「このヒラメキ、未来へのイノベーション」をサブタイトルとした今回のカン
 ファレンスは、お客様からの発表を元に、今後の業務に役立つ「ヒラメキ」や、
 新しい技術を生み出す「イノベーション」をご来場いただいたお客様に体感
 していただきたく企画・実行いたしました。
 当日は、横浜国立大学 白鳥教授の基調講演をはじめ、63コマのテーマ・プロ
 ダクトセッション、32の展示ブース、13のポスターセッションをご用意し、
 多くのお客様にご来場いただき、盛会となりました。
 お客様とCTC科学システム事業部の持つ次世代への提言・技術・方針などを
 広くご紹介させていただくことを目的として、「ものづくりシミュレーション
 の品質向上を目指して」と題し、白鳥教授にご講演いただきました。
 また、CTCからのメッセージとして、「システムズアプローチによる
 「スマートコミュニティ」実現への取り組み」と題し発表を行いました。
 更に、多くのユーザー様による貴重なご講演により、ご参加いただいた方々
 にとって有意義なカンファレンスであったと自負しております。
 MSC関連では、「ゴム材料ひずみエネルギー関数の選択・同定におけるガイド
 ラインの検討」と題して、ポスターセッションを用意いたしました。当日は、
 多くのユーザー様とさまざまな意見交換をさせていただき、このテーマに
 対する関心の大きさをあらためて実感いたしました。
 懇親会は、お客様同士の情報交換やスポンサー、CTCに対してのダイレ
 クトな意見交換の場所となり、盛況のうちに終了しました。
 今後も継続して「CAE POWER」の開催を目指し、お客様が抱えられている問題
 や新たな取り組みについて共有できるカンファレンスにしていく所存です。
 技術者の一人としても、今後も皆様のお役に立つカンファレンスとして定着
 させていきたく存じます。是非、次回もご参加いただければ幸いです。
□□ -▼-------------------------------
□□ 5.SimCompanion お役立ち情報
□□ ---------------------------------
◇SimCompanionの新着情報や、よくある質問についての情報です。
 SimCompanionを覗いてみてください。
 【新着紹介】
  ・Patran
     KI8008357 Patran2012.2でサポートが中止となったOS
                及びプラットフォーム
   KB8020791 Patran2012で追加されたPick Allアイコン 
  ・SimXpert
   KB8020790 SimXpertの穴の周囲のワッシャーを用いたサーフェスメッシング 
   KB8020789 SimXpertで円弧の中心にポイントを作成したい
   KB8020788 SimXpertでソリッドを分割したい
  ・Nastran
   KB8020808 cweld 要素でSWM6498, (msggen), SFM7595(fepwld) 
 【よくある質問】
  ・Patran
   KB8001095 三角形要素からテトラ要素を作成する方法
   KB8005089 よく使う材料定数を登録したい
  ・Nastran
   KB8000456 線形過渡応答解析に関する指針
   KB8003453 応答スペクトル解析の概要と例題
 「SimCompanion」へはこちらから
  http://simcompanion.mscsoftware.com/infocenter/index?page=home
  SimCompanionにアクセスするにはユーザー登録が必要です。
 弊社お客様の広場と一括でご登録いただけます。
  ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer.html
□□ -▼-------------------------------
□□ 6.エムエスシーソフトウェア株式会社開催セミナー情報
□□ ---------------------------------
◇下記の定期トレーニングコースが弊社からお申込みいただけます。
 2013年3月の日程まで申込み受付中です。
 ・MSC Nastran Desktop入門トレーニング
 ・SimXpertストラクチャワークスペース(構造解析)入門トレーニング
 ・Patran入門トレーニング
 ・MSC Nastran入門・動解析トレーニング、接触解析入門
 ・Marc 初級・接触トレーニング
 [ MSC Nastran Desktop ]
     http://www.eng-eye.com/seminar/md_nastran_desktop.html
 [  SimXpert ]  http://www.eng-eye.com/seminar/simxpert.html
 [  Patran  ]  http://www.eng-eye.com/seminar/patran.html
 [ MSC Nastran ]  http://www.eng-eye.com/seminar/nastran.html
 [    Marc  ]  http://www.eng-eye.com/seminar/marc.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本メールの配信に関するお問合せ  -->  
 http://www.engineering-eye.com/crc/inquiry.html?keyw=eng_c_msc
 保守ユーザー様の技術的なお問合せ  -->
 http://www.engineering-eye.com/crc/inquiry.html?keyw=eng_c_msc
 【ウェブサイト】
 業務案内: http://www.eng-eye.com/
 MSC製品 : http://www.eng-eye.com/closeup/msc/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一覧へ戻る