HOMEメールマガジンバックナンバーMSC製品テクニカルレポート

メールマガジンバックナンバー

MSC製品テクニカルレポート

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
          MSC製品テクニカルレポート    Vol.34 2012.05.21
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●●●Vol.34 目次●●●
 1.お客様の広場 更新のお知らせ
 2.『Marc Users Meeting 2012』開催のお知らせ
 3.リリースのお知らせ
 4.CTC WEBセミナーのお知らせ
 5.ある技術者の声
 6.SimCompanion お役立ち情報
 7.エムエスシーソフトウェア株式会社開催セミナー情報
□□ -▼-------------------------------
□□ 1.お客様の広場 更新のお知らせ
□□ ---------------------------------
 ※ご覧頂くためにはお客様の広場のログインIDが必要です。
 ◇技術情報ページに資料を2件追加しました。
   ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer/tech/
  【更新内容紹介】
   『周波数応答解析(モーダル法)について』
   『MarcポストファイルプロセッサPLDUMP概説』
 ◇サンプルページにPatran+Nastranの例題を2件追加しました。
   ---> http://www.engineering-eye.com/closeup/msc/customer/sample/
  【更新内容紹介】
   『アルミニウム板の定常熱解析』
   『直接周波数応答解析』
 ◇かわら版ページにバックナンバー(Vol.33)を追加しました。
   ---> http://www.engineering-eye.com/closeup/msc/customer/kawaraban/
  ☆★ 重要 ★☆
   『お客様の広場』のログインIDは下記ページよりお申込みください。
   ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer.html
□□ -▼-------------------------------
□□ 2.『Marc Users Meeting 2012』開催のお知らせ
□□ ---------------------------------
 ◇開催日時
  【大阪】  2012年6月12日(火) 10:00~17:00 (9:30より受付開始)
  【名古屋】 2012年6月14日(木) 10:00~17:00 (9:30より受付開始)
  【東京】  2012年6月15日(金) 10:00~17:00 (9:30より受付開始)
 ◇内容
  ・Marc新バージョンの紹介
  ・今後の開発計画
  ・非線形ソリューションの紹介
  ・MarcのHPC機能・事例の紹介
  ・大学・学会からのトピック紹介
    東京大学 奥田洋司 教授 (東京会場)
    名古屋大学 大野信忠 教授 (名古屋会場)
    京都大学 宮崎則幸 教授 (大阪会場)
  ・海外での事例紹介
 ◇参加費用:無料(事前登録制)
 ▼▼詳細/お申込み▼▼
http://www.mscsoftware.co.jp/corporate/news_events/events_seminars/20120612.php
□□ -▼-------------------------------
□□ 3.リリースのお知らせ
□□ ---------------------------------
 ◇Patran 2012の日本語版インストレーション&オペレーションガイド
  およびリリースガイド
 ◇MSC Nastran 2012の日本語版リリースガイド
  ダウンロードセンター(SDC)からダウンロードしてご利用ください。
  https://mscsoftware.subscribenet.com
  SDCにアクセスするにはユーザー登録が必要です。
  貴社ご契約担当者様にご確認ください。
□□ -▼-------------------------------
□□ 4.CTC WEBセミナーのお知らせ
□□ ---------------------------------
 ◇大規模問題、計算スピードアップへのアプローチについて
       -より身近な問題に対して-
  近年、解析モデルが大規模化かつ複雑化する傾向にあります。
  大規模問題を実行したい、これまでの問題の結果をより早く、より手軽に
  得たいMSCユーザー様に有用な情報をお届けできるよう準備中です。
 □日 時:2012/6/26(火)14:00-15:00
  ライブで開催されるネット上のソリューションセミナーです。
  パソコンとインターネット環境があれば、皆様のデスクからお気軽にご参加
  頂くことができます。
 ・詳細および申込みページは6月初旬に公開予定です。
  しばらくお待ちください。
□□ -▼-------------------------------
□□ 5.ある技術者の声
□□ ---------------------------------
 ◇周波数応答解析について
  最近車に乗っていると振動が少なく、技術の進歩に感心する事があります。
  構造物を設計する上で、振動問題は必須項目の一つと考えられます。振動は
  必ず生じる問題ですが、その応答を極力小さくする事が設計では要求されま
  す。振動問題から騒音、疲労などへと問題が拡大すると厄介な問題となりま
  す。振動が少ない程、快適で安全な設計と言えます。
  その構造物が持っている固有振動数及び固有モードを知ることで、共振周波
  数を把握し設計上の対策を事前に行う事が可能です。その為固有振動解析を
  行う事は重要です。身近な現象として脱水中の洗濯機を眺めていると、回転
  数が上がって行く途中で大きく振動する現象を確認された経験は有りません
  か(特に古い洗濯機)?その途中の現象が共振ですが、回転数が定格運転に
  なるに従って振動は収まって行きます。共振を避ける設計の一例と思います。
  これを解析に当てはめると、周波数応答解析を行う事となります。その解析
  では、計算周波数の刻みに関しては共振周波数を外さない事が重要です。
  この周波数の刻みに関してはより細かくする事で解決可能ですが、計算時間
  がかかり過ぎる、データ量が多くなりすぎる等の問題点が生じます。周波数
  応答解析を身近な問題として実施して頂きたく、今回お客様の広場の技術情
  報欄に「周波数応答解析(モーダル法)について」と題して固有振動数及びモ
  ーダル周波数応答解析の資料を掲載しました。
  是非御一読頂き、貴解析業務の一助としていただければ幸いです。
   ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer/tech/05.html
□□ -▼-------------------------------
□□ 6.SimCompanion お役立ち情報
□□ ---------------------------------
 ◇SimCompanionの新着情報や、よくある質問についての情報です。
  SimCompanionを覗いてみてください。
  【新着紹介】
 ・Patran
  KB8020381 PatranのUtilities機能
 ・Nastran
  KB8020582 効果的なメモリ指定方法 mem=max
  KB8020596 GPUで実行時 UFM7840 (DFMRRD)
  【よくある質問】
 ・Patran
  KB8005001 Edit/Surace/Breakを用いてのサーフェスの分割ができない
  KB8001223 Parasolidソリッドに対するアセンブリメッシュ機能
  KB8000794 弾塑性材料の定義について
  KB8001302 要素特性が与えられていない要素を検出したい
  KB8002500 熱伝導解析の初期温度をPatran上で設定する手順
  「SimCompanion」へはこちらから
   http://simcompanion.mscsoftware.com/infocenter/index?page=home
    SimCompanionにアクセスするにはユーザー登録が必要です。
    弊社お客様の広場と一括でご登録頂けます。
   ---> http://www.eng-eye.com/closeup/msc/customer.html
□□ -▼-------------------------------
□□ 7.エムエスシーソフトウェア株式会社開催セミナー情報
□□ ---------------------------------
 ◇MSC開催ウェブセミナーのお知らせ
 ・6月6日(水)
  「MSC Nastran におけるHPCへの取り組み」
  http://www.mscsoftware.co.jp/corporate/news_events/events_seminars/20120606.php
 ◇下記の定期トレーニングコースが弊社からお申込みいただけます。
  2012年9月の日程まで申込み受付中です。
  ・MD Nastran Desktop入門トレーニング
  ・SimXpertストラクチャワークスペース(構造解析)入門トレーニング
  ・Patran入門トレーニング
  ・MSC Nastran入門・動解析トレーニング、接触解析入門
  ・Marc入門セミナー、初級・接触トレーニング
  [ MD Nastran Desktop ]
        http://www.eng-eye.com/seminar/md_nastran_desktop.html
  [ SimXpert  ]  http://www.eng-eye.com/seminar/simxpert.html
  [  Patran  ]  http://www.eng-eye.com/seminar/patran.html
  [ MSC Nastran ]  http://www.eng-eye.com/seminar/nastran.html
  [  Marc   ]  http://www.eng-eye.com/seminar/marc.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本メールの配信に関するお問合せ  -->  
 http://www.engineering-eye.com/crc/inquiry.html?keyw=eng_c_msc
 保守ユーザー様の技術的なお問合せ  -->
 http://www.engineering-eye.com/crc/inquiry.html?keyw=eng_c_msc
 【ウェブサイト】
 業務案内: http://www.eng-eye.com/
 MSC製品 : http://www.eng-eye.com/closeup/msc/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一覧へ戻る