LS-DYNA ユーザカンファレンス 2015
~LSTC:John.O.hallquistを迎えて~

お客様各位
拝啓 貴社益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
また、平素より格別のご配慮を賜り厚く御礼申し上げます。
伊藤忠テクノソリューションズ(株)科学システム事業部では、製造業における塑性加工・衝撃破壊~複合材製品開発の需要増大に伴い、CAEを用いた解析・評価の最新情報をいち早くご紹介させて頂くため、「LS-DYNAユーザカンファレンス2015」を開催させて頂きます。
今後、多岐の分野に渡って拡大してゆくLS-DYNAマルチフィジックス機能の情報 収集や新しい解析指標の調査を目的としてご参加頂ければ幸いです。
ご多忙中とは存じますが、是非ご参加頂きますようお願い申し上げます。
前日の6月23日は、弊社主催のCAEPOWER2015を東京コンファレンスセンター・品川で開催致します。合わせてご参加頂ければ幸いです。
敬具
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
CAEソリューション営業部
部長 安永 文洋
概要
開催日程 | 2015/06/24(水) / CAE POWER 2015の翌日です。 13:00 - 17:30(受付開始 12:30 -) |
|
---|---|---|
カンファレンス | 13:00 - 17:30(受付開始12:30 -) | |
懇親会 | 17:30 - 19:30 | |
会場 | ![]() |
|
参加費 | 無料(事前登録制) | |
主催 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 科学システム事業部 http://www.eng-eye.com/ |
※発表者、発表順等は、予告なく変更されることがありますのでご了承願います。
※ユーザー様以外の方もご参加いただけます。
1.お客様相談会 <10:00 - 12:00>
10:00 - 12:00 | セミナーは午後より開催となりますが、午前10:00からお客様相談会を開催させ て頂きます。 カンファレンスお申込み受付後、別途メールにてご連絡させて頂きます。 申込多数の場合は 弊社側で検討の上、結果をお知らせさせて頂きます。 A)1社/1時間程度・・CTC技術者によるLS-DYNA技術相談会(2社さま) B)1社/1時間程度・・CTC技術者によるDYNAFORM技術相談会(2社さま) C)1社/1時間程度・・LSTC社 / eta社 開発元との技術相談会(各1社さま) |
---|
2.セミナー <13:00 - 17:30>
13:00 - 13:10 | ご挨拶 CAEソリューション営業部 部長 安永 文洋 |
---|---|
13:10 - 14:10 | <特別講演> LS-DYNA開発計画と最新情報の紹介 Livermore Software Technology Corporation. Dr. John O. Hallquist |
14:10 - 14:50 | X-FEMによる偏心衝撃荷重を受ける梁の3点曲げき裂進展解析![]() 伊藤忠テクノソリューションズ 科学・工学技術部 津田 徹 博士(工学) |
15:00 - 16:00 | <特別講演> eta開発計画と最新情報の紹介 Engineering Technology Associates, Incorporated Mr. Arthur Tang |
16:00 - 16:40 | 成形性に優れ、成形性予測が可能な航空機用シートストレッチャの開発 |
16:40 - 17:00 | LS-DYNAによる動的荷重伝達評価システムのご紹介![]() 株式会社FRONE 材木 裕 様 |
17:00 - 17:20 | European LS-DYNA Conference 2015の報告![]() 伊藤忠テクノソリューションズ CAEソリューション営業部 太田垣 良 |
17:20 - 17:30 | 質疑応答 |
3.懇親会 <17:30 - 19:30>
17:30 - 19:30 | 同会場で簡単な懇親会を設けさせて頂きます。 Dr. John O. Hallquistや、Mr. Arthur Tangを囲んで、ユーザ間の交流、ベンダーとの交流のひと時をお楽しみ頂ければ幸いです。 |
---|
お申し込み

お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
担当 CAEソリューション営業部 小椋一秀、前島 剛
03-6203-7344
LS-DYNA@ctc-g.co.jp