切削加工シミュレーション技術習得セミナー概要
内容・項目
<< 午前の部(10:00 ~ 12:30) >>
加工力制御に基づく最適加工条件の検討
~~ 切削加工負荷シミュレーションProductionModule体験セミナー ~~
ProductionModuleは、ユーザが実機で使用しているNCコードを用いて、NC加工をシミュレーションします。AdvantEdgeFEMを用いて作成された切削負荷データベースに基づく切削負荷計算を実施後、加工時間を短縮するために負荷平滑化計算を行います。お使いのNCコードはどれほど加工時間を短縮することができるのか、粗や仕上げなど加工プロセスに応じて、さまざまなパターンをシミュレーションにより考察することができます。
ProductionModuleについての切削条件の入力、問題設定からシミュレーション結果の表示までの実習を、セミナーの中で簡単な例題を用いて行います。
- ProductionModuleについて
- 演習1 2次元旋削
- 演習2 3次元3軸加工
- 演習3 3次元4軸加工(実践編)
- NX-CAMインターフェースの操作
- ProductionModule解析事例
その他(過去のユーザ会事例、切削加工共催セミナー、切削シミュレーション材料モデリング解説など)
Q&Aの時間を多めにとります。具体的な課題等に合わせたモデル作成など切削加工シミュレーションに長けた講師よりアドバイスも行います。



<< 午後の部(13:30 ~ 17:00) >>
“見える化”による加工トラブル防止
~~ 切削加工専門シミュレーションプログラムAdvantEdgeFEM体験セミナー ~~
AdvantEdgeFEMは、切削加工中の工具、被削材、切屑の三つの関係をシミュレーションにより挙動を解析する切削加工シミュレーションです。切削シミュレーション結果から、切削加工中の三分力(主分力、送り分力、背分力)や加工温度(工具、被削材、切屑)、せん断角、被削材の歪み予測、バリ、加工変質層予測を行います。実験で得ることのできない様々な切削現象が、切削シミュレーションにより 再現できます。
AdvantEdgeを用いた切削シミュレーションについて、切削シミュレーション解析モデルの作成から代表的な切削シミュレーション結果の評価方法まで、PCを実際に使用してご説明いたします。
- AdvantEdgeについて
- 演習1 2次元旋削切削シミュレーション
- 演習2 3次元旋削切削シミュレーション
- 演習3 工具と被削材の形状データ取込み
- AdvantEdgeによる切削シミュレーション解析事例
その他(過去のユーザ会事例、切削加工共催セミナー、切削シミュレーション材料モデリング解説など)
Q&Aの時間を多めにとります。具体的な課題等に合わせたモデル作成など切削加工シミュレーションに長けた講師よりアドバイスも行います。



対象
- 機械加工課題をお持ちで切削加工シミュレーション技術で課題解決に取り組む意欲のある方。
シミュレーション経験、AdvantEdgeFEM、ProductionModule使用歴は不問です。 - AdvantEdgeFEM、ProductionModuleをすでにご利用中でシミュレーション技術や設定についてより詳しく知り、アドバンストにシミュレーション技術を活用していきたい方。
- 切削加工シミュレーションで新しくこれから課題に取り組まれるユーザ様
切削加工シミュレーション体験セミナー受講後の参加者の感想
午前の部(ProductionModule体験セミナー)
午後の部(AdvantEdgeFEM体験セミナー)
セミナー参加費用・受講料
無料(事前登録制) ※切削シミュレーション技術習得セミナーテキストをご提供します。
定員
各5名様程度(最低開催人数2名様)
弊社がセミナー用のラップトップ型PCをご用意いたします。
オフィス開室は9:40になります。
午後の部(AdvantEdgeFEM体験セミナー)のみご参加の方は開室は13:10ころです。
お申し込み
年間100名を超える方にご参加をいただいている人気の切削加工シミュレーショントレーニングコースです。
定員になり次第お申し込みを締め切らせていただきます。下の「申し込み」ボタンよりお早目のお申し込みをお願いいたします。
1社からの複数名ご参加も歓迎です。お申込みページの要望欄にご記入をお願いいたします。
注意事項
同業他社及びその関係者の方は、お断りする場合がございます。予めご了承ください。
セミナーのプログラム内容、スケジュールは、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
セミナー開催地:東京
開催日 |
---|
2019/08/08(木) ![]() |
2019/09/10(火) ![]() |
2019/10/04(金) ![]() |
2019/11/13(水) ![]() |
2019/12/04(水) ![]() |
2020/01/21(火) |
2020/02/13(木) |
2020/03/10(火) |
セミナー開催地:大阪
開催日 |
---|
2019/08/29(木) ![]() |
2019/09/27(金) ![]() |
2019/10/30(水) ![]() |
2019/11/29(金) ![]() |
2019/12/18(水) |
2020/01/29(水) |
2020/02/28(金) |
2020/03/27(金) |
セミナー開催地:名古屋
開催日 |
---|
2019/08/06(火) ![]() |
2019/09/12(木) ![]() |
2019/10/16(水) ![]() |
2019/11/15(金) ![]() |
2019/12/10(火) ![]() |
2020/01/23(木) |
2020/02/18(火) |
2020/03/12(木) |
セミナー開催地:オンサイト(貴社にご訪問して、セミナーを開催致します)
開催日 ※要相談 |
---|
複数名による参加申し込みをいただければ、ご希望日時に貴社へお伺い致します。 セミナーで使用するPC(ラップトップ)は弊社が持参します。 |
午前の部(ProductionModule体験セミナー)のみ、あるいは午後の部(AdvantEdgeFEM体験セミナー)のみのご参加も可能です。 お手数ですがセミナー申込みフォームにてご希望のコースをご選択ください。
セミナー会場
東京
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 大崎オフィス
〒141-8522 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
03-6420-2530
03-3494-1940
大阪
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 大阪オフィス
〒530-0001 大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング オフィスタワー
06-6439-8280
06-6347-7608
名古屋
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 名古屋オフィス
〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー4F
052-588-4140
宇都宮
とちぎ産業交流センター
〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜1丁目5番40号(とちぎ産業創造プラザ内)