HOMEテクニカルレポート鉄筋コンクリート構造物の耐震設計講座

鉄筋コンクリート構造物の耐震設計講座東京都市大学 工学部 都市工学科 災害軽減工学研究室 吉川 弘道 教授

講座概要

 土木/建築構造物の耐震性能照査は,震源断層の調査から始まり,伝播/距離減衰,表層地盤における増幅,地盤と構造物の相互作用と入力損失,構造物の応答解析,など異なる固有技術のインテグレーションが必要とされる.さらには,免震/制震,耐震補強などのハード的対処,信頼性理論,性能照査法,リスクアナリシス,の観点からの探求も近年の特長である.
本講座は,鉄筋コンクリート構造物を対象として,非線形挙動と耐荷力の再整理から始まり,動的応答特性,応答スペクトルについて詳述し,最終的に,耐震設計と地震リスクの考え方と実例を示すものである.
なお,耐震設計講座については,第1講~第6講を参照して頂き,平成23年よりOne Point Adviceとして,個々のトピック毎に掲載しています.これは,下記のように「鉄筋コンクリートOne Point Advice」および「耐震One Point Advice」に大別して,追加更新しています.

 


ダウンロード

 
  第1講 鉄筋コンクリートの耐震性能と耐震設計 PDF
第2講 鉄筋コンクリートの基本特性:非線形挙動と耐荷機構
第3講 鉄筋コンクリート部材の非線形挙動:耐荷力と靭性
第4講 動的応答特性:時刻歴応答/応答スペクトル/応答塑性変形
第5講 鉄筋コンクリートの耐震設計法
第6講 各種コンクリート構造物の耐震設計法
(1章 地中構造物の耐震設計法まで公開中)
 

鉄筋コンクリート One Point Advice

 
  NEW 6. RC橋脚の耐荷力に関 する2軸相関特性 ‐パラメトリックプッシュオー バー解析による解析的検討‐(2014年5月) PDF
 
  5. 鉄筋コンクリートラーメン橋脚の崩壊過程と靭性評価(2013年8月) PDF
 
  4. 拘束コンクリートの応力‐ひずみ曲線-新道路橋示方書における算定手法-(2013年2月)PDF
 
  3. 断面のM-N 破壊包絡線PDF
 
  2. せん断破壊 vs. 曲げ破壊 ―梁・柱部材における宿命的バトル-PDF
 
  1. コンクリート系実験式の単位変換に注意!!PDF
 

耐震 One Point Advice

 
  8. 耐震性能評価におけるP-δ関係と許容塑性率-新旧道路橋示方書の比較-(2013年6月) PDF
 
  7. 保有靭性率と応答塑性率PDF
 
  6. 応答軌跡/orbit で観察する構造物の地震時非線形挙動 -RC 橋脚の時刻歴応答解析-PDF
 
  5. 振動応答習得機で体感する動的荷重と静的荷重PDF
 
  4. 地震被害に学ぶPDF
 
  3. 地震動の伝播;基盤/地盤/構造物PDF
 
  2. 構造実験から学ぶPDF
 
  1. 地震危険度解析 -地震ハザード曲線と複数震源モデル-PDF
 

土木/建築構造物の性能照査型耐震設計

http://www.srm-bcp.com/lecture02/index1.php?Kiji_List1&kijiCategoryId=1

図書出版のご案内

本Webセミナーのコンテンツが,図書として出版されました。

『鉄筋コンクリート構造物の耐震設計と地震リスク解析』

著者:吉川弘道/東京都市大学
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/
book_data/search/9784621079553.html

 構成:全6講 全16章 全246ページ
第1講 耐震工学序論
第2講 鉄筋コンクリートの耐荷機構:断面特性
第3講 鉄筋コンクリートの非線形挙動と靭性評価:部材特性
第4講 動的応答特性:時刻歴応答/応答スペクトル/応答塑性変位
第5講 耐震設計:設計照査法と性能設計
第6講 地震リスクとリスクマネージメント


内容

兵庫県南部地震から10数年が経過し,性能設計を準拠にした関連示方書・ガイドラインが出揃い,定着したと言える. 本書は,建設系エンジニア,コンサルタント,大学学部生・院生を対象とした,耐震設計に関する工学専門書である.内容は,数式的記述に止まらず,図表・画像・シミュレーションを多く用いて,耐震設計と地震リスクをわかりやすく解説している.


この講座に関するご意見/ご感想

この論文をご覧になってのご感想・ご意見を待ちしております。 是非ご投稿ください。

ご意見・ご感想


著者紹介

このページの先頭へ